今日、日中はとっても暖かかったですね。
今年は雨が続いたかと思ったらこんな暖かくなって、でも、基本的に温度は高めなので、珍しく秋が長いな、と思っていたら、また、今日、昼過ぎから冷たい風、それもかなりの強風、今更、木枯らし?
また、店内の花が変わりました。
ちょっと変わった胡蝶蘭3種と、以前のとはまた別のオンシジュームです。
こちらが胡蝶蘭。
これがオンシジュームです。
ありがとうございます。お世話になります。
昼中は結構暖かいのに、夕方ごろになると、どんどん寒くなって。
いまだに昼の営業時間は冷房が欠かせないのに、夜の営業は暖房が必要なんじゃないか、みたいな。
体調管理、気をつけないと、ですね。
ちなみに私は昨日、インフルエンザの予防接種、受けてまいりました。
皆様もお体にはお気をつけくださいね。
寒いときにはうちのワンタン麺、おいしいですよ。
大変永らくこのブログ、お休みしちゃっていて、ごめんなさい。
また、再開します。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。お世話になります。
夏日、真夏日とかいう言葉が聞かれるくらいの季節になって、
冷たい麺類がますますおいしくなってきました。
特に好評なのはそうめんですね。
大矢知手延べそうめん、
手延べならではのコシの強さとなめらかな舌触り、
ぜひご賞味ください。
お待ちしています。
ありがとうございます。お世話になっています。
ここ何日かで急に暑くなってきました。いやー、たまらんです。
で、冷たい季節メニュー、出揃いました。
・大矢知手延べそうめん ・和風中華つけめん ・冷やしうどん ・冷やしきしめん
各450円 (大盛り各500円)
お待ちしています。よろしくお願いします
ありがとうございます。お世話になっています。
桜の季節も過ぎ、新しい生活に移られた方々もそろそろ慣れてきた頃ではないでしょうか。
また、ゴールデンウイークの予定に気もそぞろになっていらっしゃるかたもいらっしゃるかも。
そうそう、当店もゴールデンウイーク真っ只中の5月4日、5日と連休をいただきます。
ですから、この二日間は来ちゃだめですよ。
ありがとうございます。お世話になります。
昨日、一昨日は冬に逆戻り、で、かなりの寒さで、びっくりしちゃいましたけど、
この冬の寒さはこれが最後のようで、明日からは一挙に春の陽気が押し寄せてくるらしいですね。
春の訪れといえば、桜の開花です。
花見の季節ですね。
花見の名所も、ここらへん、いっぱいありますよね。
さて、というわけで、
お花見に西村麺業の餃子、焼きそばはいかがですか。
お持ち帰りでどうぞ。
お待ちしています。