またまた新メニュー登場!!
今度はスイーツ2種類!!
・手作りプリン
・西尾産抹茶使用の手作り抹茶ゼリー
どちらも250円!! うまいぞ!!
有難うございます。お世話になっています。西村です。
あいかわらず花粉に苦しめられる毎日ながら、季節は大慌てで進んでいるようで、急に暑くなってまいりました。
今日も気温は25度を上回っているみたいです。夏日ですね。
あー、憂鬱・・・厨房内はすでに十分猛暑の気配。
ここんところのこの陽気のせいか、お客様からも冷たい夏季メニューの催促を何度かいただきました。
ぼんやりと、夏季メニューは5月の連休あたりから始めようかななどと呑気に考えていたんですが、
これだけ急に暑くなってくるとそう悠長なことも言ってられないので、始めます。
夏季メニュー、全部ではありませんが、明日から始めます。
ざるそば、冷やしうどん、冷やしきしめん、和風中華つけ麺、そうめんを明日から始めます。
昨年大好評だったサラダ麺は、もう少し待ってください。バージョンアップして登場させます。
それではご来店お待ちしています。
ありがとうございました。
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
花粉飛び交う毎日、いかがお過ごしでしょうか。いやー、しんどい。
店やっていると毎日いろんなお客様がいらっしゃいます。
あるお客様が来ていただいているときは不思議と次から次へとお客様のご来店が続き、店内も賑わうんですが、
そのお客様がお食事を終え、店から出ていくと、それまで続いていたお客様の流れもプツッと途絶えてしまい、
気が付くと店内はガラガラ、なんてことがあります。
いわゆる福の神、ですね。
実際にそういうお客様は確実なところ、3人いらっしゃいます。
多少それまでヒマでも、そのおうちのいずれかお客様がお見えになると、
「やった!これで忙しくなるぞっ!」と思わず喜んでしまい
そしてそれは裏切られることはないのです。
おかしなもので、たぶん本人は全く気が付いていないと思います。
今これを読んでいるあなたかもしれません。
世の中にはいいお話ばかりではございません。反対に貧乏神様もちゃんといらっしゃっています。
これは説明するまでもないと思います。
忙しいさなかでも、そのお客様が来店すると、なぜかその後お店がヒマになってしまう。
また遅い時間にそのお客様がお見えになると、その後は誰も来なくなってしまう。
そんなお客様です。
店がヒマなのをお客様のせいするとは何事か、と怒られてしまうかもしれませんが、
実際、あてはまってしまう、そんな貧乏神様も確実なところ2人いらっしゃっています。
そのどちらかのお客様がご来店すると、申し訳ないんですが、大変申し訳ないんですが、
ああ、あーあ、・・・なのです。
そしてこれも本人は全く気が付いていないと思います。
多分いつもヒマな店だななんて思っているんだろうと思われますが。
くだらないお話、お付き合いいただきありがとうございました。
またのご来店、お待ちしています。
焼きそば、中華そば、餃子、マグロ丼の西村麺業でした。
(今回はいずれの言葉も出てこなかったので、かいておきました。)
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
先週も書いたんですが、やはり先週までに、ではなく先週から、花粉症のピークを迎えようとしている感じです。
目がかゆかったり(通り越して痛みさえ感じるほど)、鼻孔内がチョー敏感になり、鼻水が止まらずとか、とにかく酷いのです。
雨が降ったらちょっとはましになるなんてのは気休めか嘘です。いつもしんどい。
もう、早く何とかなってくんねーかな、です。
さて、またマグロネタです。
あっ、その前に小変更です。
マグロ丼の付け合わせの小鉢、以前はいつもまぐろの竜田揚げだったんですが、今は日替わりの手作り惣菜になっています。
そう、マグロ丼です。
おいしいマグロ丼を食べさせてくれる店、どなたかご存知じゃないでしょうか。
そんなもん検索すればいくらでも出てくるだろうって?
いえいえなかなか、ないのです。
『まぐろ〇〇』などと名乗っているマグロ料理専門店もしくは『✕✕水産』なんて海鮮料理店を何件も回って
マグロ丼を食しているんですが、これといって・・・。
確かにご飯の上に載っているマグロの量が多く、見た目は豪華だったりするんですが、肝心のマグロが脂がのっていなくてバサバサ。
どのお店も結構いい値段するんですよ。なのに残念。
焼津とか三浦半島まで行かなきゃないのかな。
生意気ですか。いや喧嘩売っているつもりは毛頭ないのです。純粋に美味しいマグロ丼を食べたいなと思っているだけで。
・・・落としどころを見失ってしまいました。
・・・それでは、ありがとうございました。
またのご来店お待ちしています。
有難うございます。お世話になっています。西村です。
昨日、テレビ番組中、花粉の飛来数がピークを迎えているという報道がありました。
なあんだ、こんなんがピークかよ。どーって事ねーじゃん。
とその時は思ったんですが、いかん、今日はキツイ、辛い。店、お休みでよかった。
あっちこっちの同業(ラーメン餃子の店、またはその類の食堂)店に行ってみて、あることに気が付きました。
そういえば、です。
そこいらのお店ではあまり見かけないおひとり様の女性のお客様が、うちでは普通によくいらっしゃっている。
女性一人でも入りやすいのかな。どうしてだろう。
これってもっと多くのお客様を呼び込めるヒントになり得るんじゃないかな。
うちで使っているマグロ、最近、質が向上しています。トロ率が上がってきているのです。
まだお召し上がりになっていなかったら、ひと口サイズのほうでいいので、マグロ丼、ぜひ味わってみてください。
チャーシュー麵、チャーシューワンタン麺を始めたところで。
チャーシューの質、少しずつ、ホントに少しずつですがレベルアップさせ始めています。
まだまだおいしくなる予定です。
乞うご期待。
焼きそばもなんかちょっと変わったの考えたいな。
いろいろ難しいかな。
ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしています。
ありがとうございます。お世話になっています。西村です。
今日はせっかくの定休日(?)なのに、朝からひどい雨。お出かけの予定を断念することに。
先週は焼きそばの週でした。
店内でのご飲食数も半端なかったんですが、それにもまして、焼きそば麺のお買い上げ数が連日驚嘆ものでした。
何か、人気番組で焼きそばを推奨されたり、もしくは超有名人の焼きそば愛発言でもネットで流れたのかな。んなわけないって。
それはそれで大変ありがたいんですが、売り切れは良くない。あかんのです。
せっかく買いにきていただいたにもかかわらず、すいません、売り切れちゃいました・・・こんなこと言いたくないのです。
焼きそば麺は、その日だいたいどれくらい出るか見当をつけて、毎日早朝から茹で上げています。
ていうか、朝のうちに茹で上げてしまうのです。
開店時間以降はそのための時間を確保するのが難しいことがよくあるためです。
卸売り先のお店からのご予約の数を考慮しながらも、もちろん多めに茹でておきます。
麺の質の低下を考えると、翌日にはあまり残せません。
ですので
焼きそばの麺、30個を超えてのご注文は、できれば前日までにご予約のご連絡をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
有難うございます。お世話になっています。西村です。
平昌五輪、終わっちゃいましたねー。
わりと開幕直前までは、なかなか盛り上がって来ないと言われ続けていましたが、始まってからは日本人選手の方々の活躍に胸を躍らせる毎日が続き、
閉幕を迎えては、ええー、もう終わっちまうのかよ、寂しいな、です。
いや、ホント、いつもながらメディアからの情報提供も豊富で、個々の選手のこれまでの、ここに至るまでの険しい道のりなんかも紹介され、
それを踏まえての、それらの選手の偉業に何度思わず眼がしらを熱くしたことか、です。
はぁー・・・次は2年後の東京五輪、かぁ。東京の猛暑の中の夏のオリンピック、こけなきゃいいけど、なんていらん心配ですね。
いかんですね。うちとはなんの関係もない話題。
ちょっとあったかくなってきたせいか、先週の土曜日、焼きそばが売れて売れて売れて売れて。
麺の販売も店内でのお召し上がりも、調理品のお持ち帰りも、すべてにおいて焼きそばが大爆発でした。
ありがとうございました!
私も一日に200玉以上調理したのは初めてです。
一宮で焼きそばといえば西村麺業、面目躍如です。
でへへ。
さ、明日からまたがんばって焼きそば、焼くぞ。
お待ちしています!
有難うございました!
#焼きそば #餃子 #マグロ丼
有難うございます。お世話になっています。西村です。
今日は店はお休みなんですが、いろいろ忙しくて更新がこの時間になってしまいました。
引っ越し屋がいつまでたっても来なくて・・・いや、こっちの話・・・心待ちにしていた読者の皆様、お待たせいたしました、です。
先週の告知通り、席数を少し増やしました。
一つは今までの席にテーブルをくっつけて4名席を6名席にして、
もう一つは新たに4名席のテーブルを店内中央に設置しました。
今まで無駄に空間が空いている感があったので、良くなったと自負しています。
先々週は『中華そば(小)』を登場させました。
前回のブログでは新メニューはまだ先の話みたいに言っていたのですが、先週(先々週だの先週だのややこしい)、
すでに新メニュー始めちゃいました。
どこにでもあるのになんでこの店にはなかったんだろうメニュー、
『チャーシュー麵 650円』
そして、
『チャーシューワンタン麺 750円』。
ボリュームたっぷり。食べ応えあります、多分。
それでは、またのご来店お待ちしています。
ありがとうございました。
#焼きそば #餃子 #マグロ丼
有難うございます。お世話になっています。西村です。
また寒波が到来しているらしく、先週に引き続き、寒い日が続いています。
今月はいろいろ少しずつ変えていくと先日お伝えしましたが、昨日より、
『中華そば(小)』を始めました。200円です。麺の量が、通常の中華そばの半分です。
よろしくお願いします。
また、他のラーメン店には当然あるのになんでこの店にはないのかなという、あのメニューを近々登場させる予定です。
ま、それは来週以降のお楽しみということで、
今週の小変更は、席数、です。
店内の席数を少しだけ増やしてみます。
いつもぎゅうぎゅう詰めというわけではないのですが、
お昼のピーク時にお客さんを立たせてお待たせしているという状況を緩和させるためです。
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
それではまたのご来店、お待ちしています。
ありがとうございました。
あっ、忘れてた。
これこれ #焼きそば #餃子 #マグロ丼
有難うございます。お世話になっています。西村です。
寒い日が続きます。今日もどんよりとした空から雪がちらほら。
どえらい寒波がお越しになっているようで、週末近くまで氷点下の朝が続くとのこと。
ま、よっぽど雪さえ積もらなければよしとしておきましょう。
それよりも
この天候のため、また野菜の値段の高騰が心配になってしまいます。
いや、もう十分に高い!そこいらのスーパーじゃキャベツ一玉300円で買えない!
うちに納めにくる八百屋さんもスゲー申し訳なさそう。逆に気の毒に思えてきます。
だからと言って、焼きそばのキャベツを減らすとか、餃子を値上げしたり小さくしたりなんてことできるわけないし。
いつまでこんなんが続くのでしょう。なんとかなんねーかな。
先週、忘れていました。そうそうハッシュタグです。
よいしょ
#焼きそば #餃子 #マグロ丼
箸が割りばしからリターナブル箸に変更しました。
もう割り箸、もったいなくって。使用済みの箸を毎日毎日大量に捨てるのが。
これで資源の節約に貢献できます。
今月からそんな小変更を続けていきたいと思っています。
それではまたのお越しをお待ちしています。
ありがとうございました。